雑感

江戸時代の長崎そろばん

ふと図書館に行くと、入り口にそろばんを飾っていた。 思わず、懐かしくなって写真をパチリ。 ほぅ。室町時代以降、中国のそろばんを真似て、日本性のものが出来たのがルーツだそう。長崎がルーツとある。下の小さいのは携帯用のそろば
雑感

デジタルサイネージの御柱

ある時は画像、 ある時は画像と動く文字、 そしてある時は動画ニュースと画像 その正体はデジタルサイネージ。 ショッピング街や、総合施設、学校や銀行の窓口付近、公共施設などによく設置されるデジタルのサイン。 今回見かけたブ
雑感

映像マンがやるべき使命とは?

1月前、宮部みゆき「火車」を読んだら、恐ろしく怖くなった。 自己破産者の凄惨な人生と、それを作った「ない金を使わせるサラ金業界」への強烈な批判があった。 文字で商売する影響力のある人間が、筆をとることで、社会問題解決への
雑感

万全の体制で

弱い犬ほど、よく吠える! 同様、弱った内臓ほど、痛みを主張する。これも真なり。 頼りがないのは元気な知らせとは 昔の人はよくいったものだ。 意識して右足左足とやってたら歩けない 無意識に動くこと。 それが一番最強、万全の
雑感

カメラマン

この映像を見て何を感じるだろう。職業柄、ついつい、スピーカーよりもカメラマンに視線がいってしまう自分がいる。 この不自然な中腰の辛い体制で、重いカメラをかつぎ、スピーカーに寄り添い、レンズを向ける。これだけでも罰ゲームの
観覧車
雑感

貸し借りの混沌

今年3月に、とある企業の社内教育向けに、DVDマスターを制作させて頂きました。納品終了後に、その受注元が近々 近所に越してくるとのことで、落ち着いたらぜひ遊びにおいで とのことでしたので、先日訪問。不思議な体験をしました
バリ島ウブド 悪の化身 ランダ
雑感

音を楽しむ=音楽

今日、偶然最終の訪問先になった赤の部屋。新大阪の先にあり、オーディオ歴45年の御仁のアトリエ。 この日、レコードからせっせと、CDに焼いていたところに連絡したようだ。 早速、電気を消して、ボリュームを40に上げる。私と席
雑感

映像の特徴と使いどころ

CM、ドキュメンタリー、アニメーション、企業VP、ブライダル・・・それなりの経験で、決して動画は万能でないことがわかりました。 視聴者に一方的に無理強いする動画。 要点や主旨が伝わらないもの、画質が良くても録音状況が良く