movie 雨と晴れ! 美の缶詰 紅葉で溢れる54万平方m越えの山荘 修学院離宮 ジンバル散策 Author mishita Date 2023年12月7日 自然と共存が似合う究極のお庭 公開が遅くなりましたが、自然と共存 する を地で行く 54平方mの 修学院離宮の散歩映像です。 この日は雨が降ったり、やんだり、 太陽と厚い雲が戦っているように見えましたが、最後の最後、 以
movie 詩仙堂 丈山寺 天皇陛下 チャールズ皇太子も訪れた 凹凸窠(おうとつか) Author mishita Date 2023年12月5日 パンフレットの記述を観ると 夏の陣があった大阪城、習っている朱子学、広島の浅野家など、なんだか造営した石川丈山さんの歴史が身近に感じるから不思議です。あらためてでこぼこという表現はとても解りやすく、思いは宿る、コンセプト
movie 白(光)も 赤も 人の感性を刺激する Author mishita Date 2023年12月4日 神々は光で表され、白で表される 毎回思うのはこの地に来ると、なぜか心地いいということ。毎年誘われる感覚がある。 お寺の白い壁があり、左右に赤い紅葉がアーチのように我々を迎えてくれる。 特に人通りがない時間だと、うれしくな
movie ライブ配信 完了 Author mishita Date 2023年12月3日 今日も快晴 ハレの日。 雲一つ無い青空の中、気候も爽やかで、寒さを感じない12月の3日、朝6時半起きで、徒歩5分の場所へ向かいました。 場所は東大発祥の地、何度目かの懐かしい場所。 来年は築100年とのことで、道路を広げ
movie 無人ビュー 京都もみじのトンネル 叡山電鉄 市原-二ノ瀬間 Author mishita Date 2023年12月1日 赤の移動列車に埋もれる 今年はライトアップが延長したようです。 とても柔軟な運用で有難い限りです。 といいつつ、昼間に乗ってみました。 ——————
movie 映像を作って音を入れる作業が難しい Author mishita Date 2023年11月30日 BGMは悩ましい 先日の紅葉の映像ダイジェストを作成中ですが 当然と言えば当然ですが、本来、音はその場その場の音が、ベストです。 そうでなく、後から入れるとしても違和感なくが基本だと思っています。 万が一、BGMなど、後
movie 京都嵐山 紅葉散歩第二弾 Author mishita Date 2023年11月26日 今週火曜日の旅動画が結局3本に、2/3が完成しましたので共有します。 あらためて竹林と紅葉の赤のコントラストはとても美しい。 これを誰が考えたのか、太陽光があると、もうなんともいえない景色になるから、きっと自然に、多少人
movie 京都嵐山 紅葉散歩 阪急嵐山、渡月橋、嵐山公園(展望台) Author mishita Date 2023年11月25日 本編映像1/3 ダイジェストはあくまでも 短いバージョンでしたが、本編1/3をば。 以降はYoutubeの本文にも書いた内容です。 #紅葉 #京都 #嵐山公園 #渡月橋 #展望台 #角倉 了以 渡る月の橋と書いて 渡月橋
movie 嵐山紅葉 2023.11.21ダイジェスト Author mishita Date 2023年11月23日 先日の動画のダイジェスト版をアップ #京都 #渡月橋 #常寂光寺 #鴨 #二尊院 #竹林の小径 #小倉あん発祥 #落柿舎周辺(らくししゃ) 撮影日:2023.11.21 カメラ:GH5 4K vlog-L レンズ:OLY
movie 今日はZOOMでの勉強会 まだまだ奥が深いYoutubeLive連携 Author mishita Date 2023年11月20日 ウェビナーも契約しているのですが、今回はミーティング 以下技術的なこと。 ZOOMとYoutubeの連携をしようとすると、受信よりも送信が二重にかかるため、どうしても回線スピードが速くないと難しくて、いつも苦労しています
movie 2023奈良 紅葉 街歩きダイジェストバージョン完成 Author mishita Date 2023年11月19日 ジンバルを使用するメリットは 取れ高が多いことですが。 それが撮れすぎることがデメリットにもなります。 歩く工程を入れるから当然時間軸が増えていくのは当然、だからこその、編集時間がとてもかかるのです。といっても、ワークフ
movie 小さいながらも 中身が詰まっている お寺 神護寺の別院 西明寺 Author mishita Date 2023年11月16日 #西明寺 #京都 #紅葉 #お地蔵さん #神護寺 #名刹 神護寺の別院として作られたお寺 西明寺(さいみょうじ) 世界遺産の高山寺と神護寺と合せて、三尾の名刹と呼ばれ、日本全国から紅葉の名所として親しまれています。 雨が
movie 名も無き木々の紅葉に 癒やされる 高雄付近 清滝川 神護寺周辺 Author mishita Date 2023年11月15日 #神護寺 #雨上がり #京都 #紅葉 #清滝川 美しいものに出会うと 言葉がなくなる 神護寺を出て、まさに雨上がり後に立ち寄ったのは、清滝川沿いのエリア ダムがある散歩道を抜けると とても美しい景色が広がっていました。
movie 土砂降りの中 神々しい光が差し込んできた Author mishita Date 2023年11月14日 雨と晴れが移り変わる 神護寺 傘を忘れて 2.5時間、雨を待った後のピーカン! 神々しい光で満たされたお寺は、 まさに神が護る寺 、良い紅葉 ご馳走さまでした。
movie まったく新技術開発は希だけど 組合せが面白いものになる Author mishita Date 2023年11月12日 この2、3日 最新マイブームである VJと実際のVRを組合わせる技術。 実際の用途としては、やはりリアルタイムが発揮できるZOOMがいいのではと思っています。 テレビ会議で一人の参加者として 面白い画面で登場する。 本人
movie 制作時間=10分(リアルタイム) で 自作のキャラをVJ背景で合成する Author mishita Date 2023年11月11日 3tene + Vroid + Vythm でリアルタイム合成VJを作ってみた *カット編集時間は含んでません。 <制作環境> スマホ+LOOX1台だと負荷が高かったので(カクカクする) スマホ+LOOX2台で作業分散
movie 微生物が日本を もう一度 まるごと元気にする! Author mishita Date 2023年11月10日 食の確保は国の安全保障そのもの 防衛費より食を守ろう! いろんな問題点がありますが、改めて日本には凄い菌と、それを解る人でいっぱい、解決策は既に与えられている。 薬屋の悪事(特に外資)を知り、東洋医療に戻れば病気も癌もな
movie 偶然見つけた スマホアプリ Vythm がすごい! Author mishita Date 2023年11月9日 スマホアプリ Vythm がすごい! みなさんVJはご存じでしょうか? DJが音楽をクリエイティブにリアルタイム合成していくのに対して VJはそのビデオバージョンです。 PCが高速になって ツールも充実したおかげで C
movie 箕面 紅葉 練り歩き動画 Author mishita Date 2023年11月4日 練り歩き動画 4Kが出来ました。 BGMはコオロギを You-Nagaさんからお借りしました。ありがとうございます。
movie 4日出張できる? 水やり作業の自動化 無料装置作ってみた! Author mishita Date 2023年10月28日 点滴水やりで 自然にも人にも 財布にも優しい仕組み 日々、花や農作物への水やりをされている方も多いと思います。 が、急な旅行や外出があって、どうしても水をやれない場合、特に農作物などを育成途中の場合は、せっかくここまで育