目標を高く掲げることは大切!
ですが、お祭りのライブ配信をもっとハイクオリティに!というのは、1年の一つの目標として微妙ですが、それでも日本三大祭りの一つであり、伝統と文化、そして外人観光客の集まる場所だからこそ難易度が高かったりします。
だから余計、そこに目標を置くと、自然とゴールに向けたチューニングや実験が進むのも確かです。
- 軽量化(現場は混み合うので極力荷物を最小限に)
- 高品質化(転送画質や多視点)
- 冗長化(長時間でもトラブらない、画質が一定、何かあっても対応出来る)
- 上記追究の結果、ビジネスに生きてくる
それでいて、1年経過して 劣化したらダメだと思います。が、体力仕事なのはいうまでもなく、年齢が増える分、技術が高まるのか、ボケが入って下るのかはやってみないと解りません(^_^)
あらためて昨年はLOOKが母艦でしたが、今年はより小さく、より高性能になり、回線も半分で良いav1でのライブ配信となり、品質が楽しみです。もちろんLegionGoがギリギリ修理から戻ったので、フル活用できます!
ということで、明日は祇園祭 山鉾巡行(前祭)が行われます
10:30頃から2時間ぐらいでしょうか、楽しみたいと思います。