お知らせ 2021年 ご挨拶、ZOOMできる方募集 カメラマンネットワーク Author mishita Date 2021年1月22日 カメラマンの皆さま 大変、ご無沙汰しております。お元気されていましたか? 今年初めての方は 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年はメールした5月以降、コロナ対応、感染症対策など、いろいろありすぎて 連絡が滞ってい
お知らせ 正しい感染症対策を知るものは少ない Author mishita Date 2020年11月12日 政府も学者も感染症のプロは少ない 世界は善玉や悪玉といった菌に支配されていますが、これは正常な世界です。 そしてウィルスとなると、話しは変わってきます。 その特徴は、圧倒的に小さいということ。 中国武漢新型コロナウィルス
お知らせ カンコン2020がいよいよ今週末!! Author mishita Date 2020年11月11日 3か月以上前から計画してきた新しい試み を混ぜたカンコン2020、いよいよイベント日の今週金曜日、土曜日が近づいてきました。 3か月前というよりは、今年、事務局側に私が提案してきたことが、まさか、コロナで実現必須になると
お知らせ 日本でのウイグル人権法の成立を求める請願公式サイト Author mishita Date 2020年11月3日 締め切り11/10(必着)! 二部印刷して名前と住所書いて送るだけ。衆議院と参議院に提出されるようです。 https://www.freeuighursjapan.org/ 今ウイグルを助けなければ、明日は我が身。日本も
お知らせ 大阪都構想問題 維新が指示?!法的根拠なしで山本太郎氏の演説を警察が演説妨害! マスコミ沈黙 Author mishita Date 2020年10月16日 中国もアメリカもIT企業同士は 戦っているようで ズブズブ 米中戦争の裏側で、国に富をもたらさないグローバリストたちが裏で手を結んで個人情報でしっかり儲けている。 テンセントはFacebookが株主(間接的) TIKTO
お知らせ 大阪都構想実現すると かなりやばいことが判明 Author mishita Date 2020年10月15日 怖い結論: 大阪都構想の真の目的は、大阪の次は愛知、神奈川と予定されて最後は日本を分断する終わりの始まり。 中小企業破壊と、正規雇用を減らし、バスや窓口など公共にどんどん竹中パソナ派遣。維新の父、竹中平蔵、橋下徹、松井は
お知らせ コロナ渦、コロナ後、3本の矢を中心に進めていきます Author mishita Date 2020年6月2日 テレワーク、感染症対策、免疫対策など多くの問題が一度にやってきたように思えますが、昔からこの兆しがあって、準備してきたことでもありました。当社ではお客様のビジネス継続のお役立ちサービスを適正価格で打ち出していければと思い
お知らせ ZOOMを使ってお寺での撮影イベントをリモートワークにしてみる Author mishita Date 2020年4月15日 お寺でのモデル撮影会をZOOMで実現?! バタバタで全然手を付けられていませんでしたが、テレワーク方式での撮影会 以下考えてみました。 zoomに動画背景が使えるようになったので、事前に(または過去の)撮影した牡丹、芍薬
お知らせ 4/19、5/8 花とモデルの撮影会 イベントやります Author mishita Date 2020年3月29日 花はたんたんと咲く ・・今年もこの季節がやってきました。・・・ が、まさかのコロナ問題! 世界が揺れる時代が来ようとは誰が予想したでしょう。 オリンピック開催延期となり、 京都や奈良などの観光地では、対応が別れています。
お知らせ 華やかで美しい世界が西宮(小林)で! Author mishita Date 2019年11月12日 美しいという感情は、見た目のことよりも、心やその行為に対して、特に強く出てくるように思えます。もちろん、キレイな精神が目を輝かせ、美しさを作ることも真理だと思います。 ということで、老人ホームなど無料訪問で人を和ませてい
お知らせ 逃亡犯条例 の改正案阻止 香港の裏にいる中国政府 Author mishita Date 2019年6月13日 20代ちょっと。若くして国を守るために独学で覚えた日本語を駆使して、しっかりとした力強い言葉で必死で訴える姿に感動します。うらやましい 香港デモ 人口700万人のうち、100万人が集まった。30-40%が初参加。普段政治
movie, お知らせ 「令和」新元号決定 !「平成」4/末で さよなら Author mishita Date 2019年4月1日 1300年前の歌集、国書といえる書物「万葉集32の序文」から、新元号「令和」が定められたことは従来、中国古典からの引用慣習を終わらせ、日本独自による、もっともふさわしい元号が決められたことに、一つの歴史の始まりを感じます
お知らせ 2019 慈雲山 石光寺 写真撮影会 ボタン・芍薬と雪ちゃんを映そう Author mishita Date 2019年3月31日 恒例の石光寺さんでの雪ちゃんと花の写真撮影会。今年は2日間、4/28、5/12に実行します。さらには當麻の里 ぼたん祭り フォトコンテストが同時開催されます。 当麻寺と石光寺が対象になりますので、いっしょにコンテスト応募
お知らせ 地道な仕事 Author mishita Date 2018年10月16日 気分を変えて昨日同様に社会問題に触れてみます。先日、奈良豆比古神社での「翁舞」を見に行った際に、鳥居入り口にて警察からもらった冊子です。 死亡事故 全体デザインはいかにも手作りという感じですが、親しみが持て
お知らせ 感動は生きる上で必要なこと Author mishita Date 2018年10月12日 人は感情の生き物だから、ちょっとした心遣いや配慮が伝わると常顧客になる。いや2%の人に伝わればいい 感動を提供する人は自分たちの生きる原動力をつくっている 今日は感動物語コンテストのゴールデン枠の最終予選会に撮影で参加さ
お知らせ 映像セミナー開催に向けて準備中 Author mishita Date 2017年12月31日 来年2018年2月13日(火)、大阪産業創造館にて、関西在中の映像マン(個人)の有志が集まり、初の一般顧客向け映像セミナーを開催します。 入場料1,000円と有料ですが、予約者は500円と半額、まだ案内状作成途中ですが、
お知らせ 【2017年4月22日(土)】春恒例!2017年 石光寺 牡丹とモデルの写真撮影会を開催します! Author mishita Date 2017年4月19日 今年も花とモデルの撮影会の時期がやってきました。 雪ちゃんが今年、帰ってきました。しかも牡丹、芍薬と2回の登場になります。本業である社交ダンスで国内優勝も経験し、世界大会でも力を発揮しアジアでもトップクラスの世界の雪ちゃ
お知らせ 2017年の目標 年賀状 Author mishita Date 2017年1月7日 遅ればせながら2017年の年賀状です。 干支(えと)は、時間、空間、全てにおける方向性を示すとされています。2015年、必要なものと不要なものがはっきりと別れ2016年、不要なものが去った年、まさに変わるきっかけの年でし
お知らせ ☆高校生☆KOKOチャレンジアワード出演者募集!! Author mishita Date 2016年11月17日 伊丹でいろいろコスプレなど手伝ってくださった方から、情報を頂きました。 壊れ行く米国 米国は既に金のある・なしで人生が決まる。頭が悪くても裏口経由で有名大学、企業と入れる。企業から政治にはロビー活動で容易く
お知らせ 伝教大師御生誕1250年 坂本夏祭り生配信のお知らせ Author mishita Date 2016年8月16日 17,18日の両日、朝早くから、ええラジオさんのところで、YoutubeLive生中継をします。 配信するよの告知ビデオ 一緒に撮影するのですが、不思議にもカメラはPana4Kと、GH3が2台、GH2が1台、Canonハ