movie 石炭を燃やす古い輸送手段?!蒸気機関車 Author mishita Date 2019年7月31日 別にマニアでもないのですが 蒸気機関車という乗り物の魅力は、恐らく車内からではなく、外から感じるもの。 つまり蒸気の出る煙突や、蒸気そのものの音、ボイラーで燃やす石炭や、ライト、ナンバープレート、人間のきびきびとした働き
便利なツール、手段 群馬県 水上 動画 Author mishita Date 2019年7月30日 出先で4Kログ編集し、アップできる手軽さはノートPCやカメラ、メモリカードの性能が上がったおかげです。 そして記録したSDカードのデータをどうするかが、最近の悩みの種。 迷った時にもYoutubeは有効であり、つまり高解
雑感 マイナスイオンと体を温めて健康万歳 Author mishita Date 2019年7月30日 ラフティングが出来る場所は、マイナスイオンがあります。 それに温泉があるとくれば、もう癒ししかありません。 ということで、久々に一日3回もお風呂に入り、朝晩と二度もバイキング三昧を味わった一日となりました。 循環温泉施設
雑感 飛行機からの富士山 Author mishita Date 2019年7月28日 朝4時起きで久々に飛行機に乗る <トピック> 早起きすべく0時 就寝後 30分で轟音のサイレンに起こされる 3.5時間の睡眠時間で朝から競歩1時間 手荷物の重さ超過 預かり受付終了後に手荷物として三脚を持ち込
movie, 神道とか仏教とか聖書なぞ 動画 日本三大祭りの一つ 今年も少しだけ天神祭り Author mishita Date 2019年7月27日 天神祭りの元は、落雷や疫病の流行などに対して、霊を鎮めるための鎮魂の祭りとして、藤原道真公を祀ったものです。学業の神様といいつつ、実は政治の世界でトップにまで登り詰めた方。最後は政敵に貶められたものの、いまだに日本を守る
神道とか仏教とか聖書なぞ バランスを崩すことこそ安定をつくる 権限は不要 責任のみ Author mishita Date 2019年7月26日 今日の勉強会 なるほど、従来は組織のバランスをとることこそ安定の証でした。しかし世の中が激化している現代は、新しいブレークスルーや成長していくためには、重点主義に向かう必要がある。バランスを崩すことこそが成長を促すことに
神道とか仏教とか聖書なぞ 天神祭り2019 昼の陸渡御と船渡御と花火 Author mishita Date 2019年7月25日 作業を16時で切りあげて、今年も行ってきました。 良い天気すぎて祭りの目的の一つ、既に穢れ(けがれ)は太陽光で蒸発しているような気がしましたが、熱い中、声を張り上げる人たちに元気をもらったような気がします。 さすがに花火
雑感 怪しいメールとか、チャットでチケット修正とか Author mishita Date 2019年7月24日 現代ほど、個人に対してメリットと責任が与えられる時代はないと感じています。 これはつまりツールを例にするとシンプルです。現代のツールは利用料無料のものが多い。企業側は広告の概念、個人情報が売れるおかげで成り立ち、ユーザは
便利なツール、手段 ZOOMERのための掲示板 Author mishita Date 2019年7月23日 Facebookはロックフェラー系の御曹司がトップのようで、誰にもにらまれず仮想通貨ビジネスも出来そうです。まぁ隠すことがない庶民としては、なんら情報提供は構わないのですが、いつ投稿した記事が見られなくなるか怖いので、や
雑感 風姿花伝? 百花繚乱!! Author mishita Date 2019年7月22日 過去に撮りためた素材と、借りた素材で映像づくりにチャレンジしています。 *きっと英語に訳せても 外人さんに理解不能でしょうね。 ナレーション(案) —————&
雑感 大きな国の行く末を決める岐路 Author mishita Date 2019年7月21日 大きな国の行く末を決める岐路2019年7月21日は参議院選挙でした。 投票所で、ボールペンを使えるかと聞いたらNOと言われたので、鋭くとがった鉛筆をおりながら太い字で候補者の名前を強く書きました。(改ざん防止) 思ったよ
雑感 憲法十七条 完結 Author mishita Date 2019年7月20日 長いようで短かった聖徳太子の憲法十七条が、祇園祭の祠が立ちはじめる本日、完了しました。 書かれている中身は難しいながらも、先生の解りやすい解説のおかげで、大使があの当時、儒教や釈迦の仏教の良いところを取り入れ、最高の道し
movie 砂肝とは、大阪における「不正選挙」疑惑 Author mishita Date 2019年7月19日 鶏の砂肝とは Radioで知ったのですが、彼らは歯を持たないので、わざと砂といっしょにいろんなものを食べている。この砂を食べ物にぶつけて壊し小さくしつつ、胃袋の中で消化するから 砂肝なのですね。なんだか鳥さんは大変だ。
便利なツール、手段 不正選挙 防止策と参議院選挙の障壁 Author mishita Date 2019年7月18日 参院選では、選挙区は候補者が300万円、比例代表は候補者1人あたり600万円を届け出までに法務局に預けないといけない。 供託金制度は売名行為で立候補するのを防ぐためにできたというが、どう考えても既得権益者の都合でしょう。
movie Youtube Live の録画データが2時間までしかアップされない Author mishita Date 2019年7月17日 2011年4月8日無条件で利用可能になったYoutubeLive配信 新しい物好きとしてその直後から触っている立場としては、配信中に止められ、お客さんに借りたアカウントを3アウトでロックされた経験や、URLを配信中に何度
movie グローバル企業と癒着した政府 中央の方針なんてシャボン玉 Author mishita Date 2019年7月16日 今日は多少 愚痴モードになったので 最初に癒し動画をば。14GBのため上がればですが(笑) 今日のYahooニュース 中身のなさそうな政策が夏祭りの花火のように打たれる中、地方自治体では反抗するところも増えているのが面白
movie 2019年7月15日 西部技団 紳士服技術ゼミナール(第53回) Author mishita Date 2019年7月15日 前日、まさかの少し寒気がする感覚が・・・ひょっとして風邪を引いたなぁと思い、全力で暖かくして寝ました。 まさかのこの時期、毛布や何重もの衣類を重ね寝っ転がる。今日起きたら完治まで至らないまでも、無事、山は乗り越えていまし
movie いろんなものが政権交代 Author mishita Date 2019年7月14日 家でも建てたらいつか壊れるし、何百年続く企業も 何度も壊して治していますから、すべて同じだと感じます。 intelからAMDへ政権移動? インテル入ってるでおなじみの世界の半導体のインテルの牙城が壊れそうになっています。
movie ログ撮影での収録とアップのスピード Author mishita Date 2019年7月13日 いくたまさん(生國魂神社)の夏祭り2019での撮影データですが、いつものログ 4Kで64GBのSDカード2枚に全て収まりました。しかも編集してアップするまで もう2日もかからないようなワークフローが出来たような気がします
movie いくたま夏祭り2019 Author mishita Date 2019年7月12日 普段は、生國魂神社 御旅所 で手を合わせていますが、昨日と今日は、夏祭りということで、YoutubeLiveの生中継を思い立つ。 あらためて調べると生國魂神社夏祭り大阪三大夏祭の一つ。運のよいことに今年は渡御巡幸が復活し