movie 花が咲く&堺のお茶文化 Author mishita Date 2019年10月31日 中の島バラ園を通ったらもうバラが咲き誇っていました。 こう年に何度も咲くと少しありがたみが減りますが、楽しんでいる人々の語らいや笑顔、そこを通ると花の匂いがするし、眼にもカラフルで飽きない。やはり人間には心地よくプラスに
スマートフォン、iPhone 生中継配信中に富士山から滑落(かつらく)? Author mishita Date 2019年10月30日 とてもショッキングな記事を発見 ニコニコ生放送で富士山登山の様子を配信中に滑落したとみられるようです。 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00010020-abema
雑感 FAXのピンポンはなかなか大変 Author mishita Date 2019年10月29日 受発注の仕組みに、FAXがとても簡単・有効・コミュニケーションツールになるいうことは、何度も触れてきましたが、双方向でのやり取りとなると事情が変わってきます。 手描きですぐ番号を押して、イメージを送れる手軽さは、送受信者
雑感 ハングリー精神–>面白い人が多い Author mishita Date 2019年10月28日 ずっと前、雑誌か何かで知った西成で日雇労働をされている方のYoutube。日雇礼子のドヤ街暮らしチャンネルという名前の番組。 顔出しはせずにVRキャラを使って配信されている方なのですが、VRを扱えるだけにIT技術があって
雑感 ご存知ですか? ラグビー、サッカー、着衣、いろんなものの起源を! Author mishita Date 2019年10月27日 世界の祭典に進化したフットボールの起源はイングランド。当時は隣町同士で争い、決められた場所までモノを運んだ方の勝ちでした。ただしルールがなく街がめちゃくちゃになったようです。これを嫌がった権力者たちの意見が2つに別れ、手
雑感 活気ある場所 Author mishita Date 2019年10月26日 花があるところには人が来る 安くて美味しいところには人が来る 庭園には家族が来る 賑やかなところには子供が集まる(特に祭り) 案外 世の中、原始的なところは何も変わっていないなぁと思った一日でした
神道とか仏教とか聖書なぞ 新時代は特に重点主義=捨てること Author mishita Date 2019年10月25日 今日の勉強会 やはり捨てることで強くなるということ。 上に立つ人は何が重要かを自ら決定する人。しかしそれ以上に難しいのは何をやらないのかを決めること。これだけをやっておこうという考え方を持つということ。 何でもやろうとす
雑感 ハードウェア、ソフトウェアのトラブル切り分け Author mishita Date 2019年10月24日 映像に関わるものにとって機械の故障ほど 怖いものはありませんが、それがサイネージディスプレイであり、電圧に起因するものであれば、もう手出しできない領域になってしまいます。 例えばLEDの3原色「RGB」、つまり赤、グリー
便利なツール、手段 Davinci Resolveの進化はすごい Author mishita Date 2019年10月23日 少しづつファンを増やしながら既に16.1にまでバージョンを重ねてますます進化するDavinci(ダビンチ)。 ハンディカムのビデオカメラで撮った映像さえ、色や露出補正が容易で、他の素材との統一感を図る機能がある。V16で
神道とか仏教とか聖書なぞ 即位礼正殿の儀 Youtubeライブ Author mishita Date 2019年10月22日 テレビを捨てた者としてはネットやラジオが情報源!映像編集しながらも、13時からネットの生中継をチェックしてみました。 やはりあったYoutubeLive テレビ東京のYoutubeを発見してからは、そこをず
便利なツール、手段 講義撮影はどういう機材を使えばいいか? Author mishita Date 2019年10月21日 質問があったので私の知識の範囲でお答えします。 何が良いかは以下によりますが、一般的なことで書きますね。 撮影時間 先生とカメラの距離(何人ぐらい入る場所) 先生は一人か 動画は販売するのか カメラ側はCANONか 3.
雑感 不安定? 安定? 技術革新を起こそう! Author mishita Date 2019年10月20日 戦争は良くないことながら技術革新がおこるのはほとんど ここからだといえます。 当然といえば当然なのですが、命のやり取り、国や資源が奪われるかどうかの瀬戸際ならば、危機意識を国民全員が持つのは当然であり、1分1秒を惜しまず
雑感 初 さかい祭り Author mishita Date 2019年10月19日 千利休のゆかりのあるお寺でのお茶会や、イベント、ふとん太鼓など初めて体験しました。 iPhoneのアクティビティでも久々10Km超えるかという距離を稼ぎ、痩せられたような気がします。 にしても雨の予報が一転、一時的に降っ
便利なツール、手段 Galaxy Note10+ を触ってみた Author mishita Date 2019年10月18日 納品の帰りに 雨に打たれ、ふと なんばCITYに立ち寄りました。導線の奥におしゃれな特設ブースが出来ていてGalaxy Note10の体験コーナーに出会いました。 ワイシャツ姿のオサレな若いおねえさんが近づいてきて、いつ
スマートフォン、iPhone, 健康寿命 スマートフォンの画質はiPhone5SEでも十分? Author mishita Date 2019年10月17日 11にまで重ねたiPhoneのバージョン。主力製品だとしても、継続する開発陣の頑張りには目を見張るものがあります。毎年買い支える人も。 写真は高画質化し、ズームや広角など表現の幅も増えた。画面は大きく、バッテリーの持ちも
便利なツール、手段 ZOOMでDavinci Resoveツールを互いに学ぶ Author mishita Date 2019年10月16日 Davinci Resolveなど無料なのに高度な映像編集ソフトを最初に導入・起動した頃は確かV14ぐらいの時だったと思います。機能がありすぎる一方、メニューが複雑で、すぐに投げ出したくなったものです。 現在はかなり整理
便利なツール、手段 ZOOMで撮影打合せ Author mishita Date 2019年10月15日 当たり前ですが、初対面でネットでの会合は臆病になるべきではあるけれど、一度会ったことがあるメンバーだと、大きく飛び超えていけるものがあると感じています。 特に資料を物理コピーして配布する時代ではないから、セキュアな環境を
雑感 水道民営化を少しだけ考える Author mishita Date 2019年10月14日 有名な動画(CSISマイケル・グリーン氏が副総理を直視し、水を飲んだシーンは必見) ふと気になって水道事業「包括業務委託」の実施 でネット検索したら恐ろしい数の地方自治体のページがわんさか出てきますね。 いくら状況を調べ
便利なツール、手段 紳士服の歴史を軍服に学ぶ Author mishita Date 2019年10月13日 戦争からいろんなものが発展した インターネットも元は戦争で勝つために発展したし、紳士服を産んだイギリスも胸ポケットは心臓を守る鉄板入れだったなど、良くも悪くも技術の急速な発展には国を守る背景があったということですね。 と
便利なツール、手段 停電対策など 災害は天のメッセージ? Author mishita Date 2019年10月12日 超高齢化社会の日本では災害が一番堪えます。 昔から災害が多い日本では、堤防や河川敷といった治水作業が政治レベルで行われてきましたが、今は国が貧乏になって(されて)、比較的住民の数が増えている市町村でさえ、地震対策で公民館