雑感

インボイス地獄

マイナカード、保険証同様に、国の政策がひどい。 今年10月から施工ということで50万人以上の反対を無視してスタートを切った悪魔のインボイス制度。 国の税収はたったの3千億円と言われる中、税理士さんや、国の確認含めて経費は
雑感

イチゴとレタス、ネギを植える

調子に乗って、いちごを育ててみたいと思い 苗からではなく、より難易度の高い種を調達してみました。 ついでに、普段、うどんをよく食べるので、季節の野菜をと探したところ、ネギと、レタスまで買った次第です。 育てばいいのですが
雑感

アクロバットなPCの置き場所

デスクトップPCをぶら下げる 極力電気代を抑えたい というか、 無駄なお金を電力会社に渡したくない ということもありますが、省電力で多くのことができればこれはモバイル下でのノウハウになります。 N100という今までの省電
雑感

レンズを修復する

私がやるわけでもなく メーカーに発送する というのが正解ですが。 先日の薬師寺での趣味撮影で、まさかのどこを写しても太陽光が写る問題に関して、やっと手を打てました。 以前はレンズをチョップでたたいたり、かめらごと ブンブ
雑感

自宅で簡単 バイオ肥料

生ゴミ、落ち葉などを使って堆肥作りをする 放置するだけ 自作のコンポストという記事も発見して、特に今の世の中には循環を考えている人が多く居ることが解りました。 学んだことは、次の通り 堆肥や腐葉土を作る「コンポスト」には
雑感

ミニPCが戻って来た

新品になったミニPC 先日、電源がお陀仏になり、交換品が届くというのは知っていましたが、それでも発送連絡メールがなく、ひっそりとブツが佐川急便で届いて驚きました。 まぁ確かに数日で到着したから 有り難い。しかもメモリ 8
雑感

少し風邪をひいたみたい?

寒気がする瞬間が 何度かあった今日の神奈川出張! まさかと思いつつ、休憩なく、バタバタでしっかり撮影をしていたら、まさかの終わる頃には 体がエンプティになってしまいました。なんとたくさんの荷物が苦痛で動かない。 これは一
雑感

スマホ、タブレットの恐怖

改めて思い知ったのは 熱問題。 そういえばフルサイズのSONYのデジタル一眼レフが登場して、GH4やGH5から移動する人が増えた時に、この熱暴走が問題になりました。 綺麗な画質が撮れても10分で終わる・・・みたいな &n