神道とか仏教とか聖書なぞ 久々の古事記 清めたまえ、祓いたまえ の意味 Author mishita Date 2018年2月28日 古き良き歴史書を教わり、現代に生かす学びとするシリーズですが、やはり未だに身近な言葉は、ストンと腹に落ちるから古事記は優れた生き方指南書だと思います。 いくつかの言葉の意味 罪:包むを意味する。つまり生命の躍動を包み込む
便利なツール、手段 GH5+スマホが織りなす新しい撮影環境 Author mishita Date 2018年2月27日 色鮮やかなスマホケースの表側は、iPhone5SE 128GBですが、そのボディはPanasonicの Lumix GH5です。 最近は高感度タイプ&手振れ補正機構を無くしたGH5Sが出たようですが、ジンバルばかり使うと
便利なツール、手段 写真のプロパティや個人情報を削除 Author mishita Date 2018年2月26日 ついにYoutuberの家に忍び込み、逮捕された人が出たようですね。 といっても2017年末のことです。自宅に2度押し掛けたファンの女がはじめしゃちょーへのストーカー容疑で逮捕されたことを今日知りました。 事務所契約して
雑感 人のPCにいたずらしないこと! Author mishita Date 2018年2月25日 小さなイタズラは潤滑油?! SE時代の話ですが、隣人が席を立った瞬間、PCを画面キャプチャーし、それを背景に設定し表示させていたことがあります。当然、主がアイコンを必死でクリックするのですが、反応なし。その時は血相を変え
便利なツール、手段 AfterEffects合理化の秘訣は泥臭い処理をしなければ・・・ Author mishita Date 2018年2月24日 編集ソフトがより早く、賢くなってきたため、それだけで映像納品まですべてを完結させられる定型業務が多くなってきたと実感しています。 さらには、雪を降らしたり、炎を揺らめかしたり、レンズをシミュレートした効果を出したりする特
便利なツール、手段 映像編集の難しさを伝えるには 一緒に編集するに尽きる Author mishita Date 2018年2月23日 いくら映像制作に親しみがないお客様でも、特に撮影に関しては現場に立ち会えば、難しさというか、難解さが解るのだと思います。 しかし編集となると そうはいきません。センスあるYoutuber(ユーチューバー)で
便利なツール、手段 何百人が見つめるプロジェクターの裏で支える裏方さん Author mishita Date 2018年2月22日 イベントのお手伝いということで、照明、音声、ビデオを切り替える作業を久々に体験しました。普段、3カメ操作&スイッチングも当たり前の現場で自らを鍛えているので、強い気を遣わずに出来るNOプレッシャー現場はありがたく、普段
便利なツール、手段 ノイズありなし なしあり で格闘?! Author mishita Date 2018年2月21日 映像納品時のやり取りで、ファイル冒頭の1秒程度のノイズがあるというお客さんに、こちらはないという不毛なやり取りを数回繰り返して、スタジオ収録した音声だからマスターは大丈夫だけれど高圧縮のエンコードノイズかなぁと思いつつ、
便利なツール、手段 5G時代はモバイルで1Gbps越え?! Author mishita Date 2018年2月20日 昨日、1GBの動画データをモバイル環境でFTPアップロードしたら、5,6分で終わったので小躍り、ふとUSBタイプのモバイルルーターの送信側速度を図ったら27Mbps出ていて驚きました。数字はばらつくものの、27Mbpsな
便利なツール、手段 映像は統合ツールとしての役割を担っていく Author mishita Date 2018年2月19日 HP>動画から HP<動画へ カタログを表示していた程度の初期のWebサイトから考えると、いまやホームページは通販機能があったり、新商品のプロモーションサイトや、更新の早いブログ、顧客との窓口としてSNS、いいねボタンな
雑感 古い教育プログラムではなく現代流にいこう! Author mishita Date 2018年2月18日 春の陽気に包まれたような天気 今年の初日の出でさえ起きていない朝5時には、最寄駅を飛び出して三田方面へ。暗い中グリーンバックとジンバルとデジタルペン、そしてPCを持ち出し、(あとカメラボディのバックアップに三脚、電源など
便利なツール、手段 アクティブ静電方式のペンを調達 Author mishita Date 2018年2月17日 デジタルペンのデメリットがあるとすれば2種類でしょうか 一つはペン先が摩耗するということ 一つは電池駆動タイプの場合、電池が減るということ つまり電池に至っては、予備がないと使えないシーンが出てくるというリスクです。 明
便利なツール、手段 生中継+ペンが未来の教育スタイルになってゆく Author mishita Date 2018年2月16日 普段、デジタルペンで生中継をしたら未来の教育は変わるだろうなと思っていたら、グリーンバックまでは良かったものの、まさかのホワイトボードを下に置いてマジックで書いていたYoutube生中継を見つけたので、あぁ惜しいと苦笑し
便利なツール、手段 4K高画質ナマ配信+グリーンバックがどんどん身近になってくる? Author mishita Date 2018年2月15日 地上波テレビ、つまり放送の世界はもうとっくに若者に置き去りになっている一方で、通信の加速はとどまることを知らず、技術を知らない個人でさえ、それを超えるFHD画質で配信が可能な有様になっています。 5G時代には、映画を数秒
便利なツール、手段 リアルタイムと後編集のグリーンバックの違い Author mishita Date 2018年2月14日 映像ナマ中継こそ出来なかったものの、昨日の映像セミナーで体感したのは、リアルタイムでのグリーンバックがそこそこ使えたこと。OBSにはいろいろ調整項目があって、フルピクセルサイズで見なければ、OKクオリティーだと思える画質
雑感 映像セミナー終了後 Author mishita Date 2018年2月13日 少数精鋭となった今日の手作りセミナーでしたが、特に最後の座談会ではこれほど密に、しかも映像マンも一般の方も一緒になって映像について真剣に考えたことは初めてでした。 数多くはないけれど、本質的なことを突いた疑問やご質問は、
便利なツール、手段 2/13 映像セミナー Author mishita Date 2018年2月12日 映像がこれほど身近になったことはかつて今までなかったと思います。 ビジネス活用が出来ればまさに武器、その一方で簡単に見えて 実は慣れない方には、とっつきにくいのも映像づくりです。ハードウェアの話や、テクニックは陳腐化して
神道とか仏教とか聖書なぞ 人口知能の核心 の感想 Author mishita Date 2018年2月11日 人工知能の核心 (NHK出版新書) 羽生 善治 著 前回の若い井上さんのAI本と比べると、さすが、一流を極めた御仁だから、説得力が何枚も上手だと感じました。 やはりAIが5感でとどまる限り、縁や悟りの境地で
便利なツール、手段 CPUスピードは5年前から進化していない Author mishita Date 2018年2月10日 今日は聖徳太子の十七条憲法の配信でした。 何度も書いていますが、安定的にFHD生中継配信(YoutubeLive)できて、音もピンマイクと集音マイクを使い分けて、通信もさせながらいっさいトラブルがない古いゲーム系ノートP
便利なツール、手段 食べ過ぎたら歩く習慣をつけよう の本当のメリット Author mishita Date 2018年2月9日 歩くことで発散と健康が得られるというのは、オブラート感があって、解りづらくて、やはり単純な話、食べたら運動というのはセットでしょう。 冬眠するならともかく、エネルギーを得たら一部を蓄えつつ、消費しないとだめだし、本来は