我が国は世界で最も高い高齢化率

社会から離れてしまうと、人にどう見られるという意識が遠のきます。人間を比較すること自体、意味がないため、これはこれでいいのです。しかし、あまりにも独自路線ワガママ過ぎると、共生であるはずの社会的行動から逸脱し、迷惑をかけてしまいます。

とにかく誰かを意識する見られているという気持ちがなくなると、すべてにだらしなくなってしまいます引きこもりはまさに、この究極的なものだと思います。高齢者視点問題は深刻化します。独居老人や、震災の仮設住まいの生活を合わせて考えると、生きがいがなくなったり、さみしさがつのったり。病のほとんどは、精神と食がきっかけなのに。唾液が少なくなり防衛本能が弱り、誤嚥性肺炎などの死の病が襲い掛かるきっかけになります。

写真 2016-04-20 14 13 24便秘だから下剤というのは誤りどころか、常用していたら命を縮めます。脳卒中、心血管疾患リスク、つまり血液の病気につながるとされたデータは衝撃的ですが、考えたら当然なのです。だからこそ、生きがいは必要なのだと思います。

解決方法は・・・良い音楽を聴きながら、異性の手を握りながら・・・となるとやはり社交ダンスしかないのかもしれません。違う意味で血の巡りがよくなりすぎて危険か・・・(苦笑)

 

平成27年版 高齢社会白書(概要版)より

http://www8.cao.go.jp/kourei/whitepaper/w-2015/gaiyou/27pdf_indexg.html

偶然、チェックしていて衝撃が走りました。

2010年調べのデータですが、我が国は世界で最も高い高齢化率。しかもダントツ!世界の宗教問題を見ていて思いますが、日本人の祖先道たる神道は、世界に通じる宗教だと思います。そしてそれ同様に、いま、日本が一番先に高齢化時代の処世術を急先鋒として試されているのだと思います。

  • 日本(23.0)
  • イタリア(20.3)
  • スウェーデン(18.2)
  • スペイン(17.1)
  • ドイツ(20.8)
  • フランス(16.8)
  • イギリス(16.6)
  • アメリカ合衆国(13.1)
  • 韓国(11.1)
  • 中国(8.4)

 

トピック

  • 我が国の総人口は平成26(2014)年10月1日現在、1億2,708万人
  • 65歳以上の高齢者人口は過去最高の3,300万人(前年3,190万人)。
  • 65歳以上を男女別にみると、男性は1,423万人、女性は1,877万人

 

65歳以上の人口が多い県

この図はもっと古く、平成22年のグラフ

高齢化率30%を超えるところで、秋田県32.6(31.6)、高知県32.2(31.1)、島根県31.8(30.9)、山口県31.3(30.2)。徳島県30.1。

※カッコは前年

Be the first to comment

Leave a Reply

Your email address will not be published.


*


CAPTCHA