35 その他情報群

1.1 リンパ管の役割

体内の老廃物を回収し、血液からしみ出した白血球、タンパク質などの物質を回収して心臓に戻すなどの働き
全身に600-800あるといわれるリンパ節

体内に侵入してきた細菌、ウィルスなどの病原体を攻撃し、

排除する機能を持ったリンパ球などの免疫細胞が待ち構えている。

ーー> 異物が血管内に入り込んで全身に循環させないための「関所」

 

——-

1.2 血管作動性腸管ペプチド(VIP)は血管を広げる作用がある。

ーー>心筋梗塞や心不全などが改善

ーー>腸管の蠕動運動(ぜんどううんどう)を起こすセロトニンの分泌を誘導し、

水や栄養の吸収が高まる

1.3 潰瘍性(かいようせい)大腸炎

大腸の粘膜にびらん性のかいようが出来る炎症性疾患。

下血を伴う下痢と腹痛が特徴。※下血はない場合あり

 

男20-24歳、女25-29歳 国の難病指定

 

患者数11万3000人(2009年)

※毎年8000人増

 

ーー>

 

<原因不明>

・なんらかの遺伝的因子の関与

・腸内細菌の関与

・自己免疫反応の異常

 

清潔な生活環境?

 

塩素消毒水道水の普及、腸管感染症の減少、歯磨き粉のシリカ粒子

脂肪や糖分の多い加工食品の摂取

 

ーー> 内視鏡検査で定期的に! 感染症陽炎と診断されやすい

 

・便の状態

便秘と下痢を繰り返す場合

直腸がんのリスクが男性2.5倍、女性11.3倍

下痢傾向の人は要注意

 

———————————–

便秘は大腸がんの発症には無関係???

———————————–

 

多目的コホート研究 1993ー9年間

40-69歳 男女8万人調査

 

毎日1、2回以上、2,3回

大腸がんの発症には差がない

 

ーー>関係ありそうだが、決定的な証拠がない

秋田県角館スタディーで調査中

 

 

1.4 黄疸(おうだん)の原因

・肝臓内の癌が大きくなって肝不全になりかけている

・胆汁の通り道である肝内胆管がガンに圧迫されて狭窄(きょうさく)している