雑感

新しい共有の場づくりに向けて

その道を究めてなお、今もお元気な方は、若い人の意見を積極的に取り入れ吸収、さらに進化を求めておられます。 また若者は学びと、新しい技術・アイデアを披露して先輩や経験者、未来のお客さんに意見を聞きたいという情熱があります。
雑感

Youtube検索とブラウザ検索

令和元年 最初の平日 ついに10連休が終わりましたね。長かった..というのか、8割型は仕事とか、撮影&編集してましたから実感は乏しいし、終わった感覚もない(笑) にしてもお店の看板をデザインして4種類も提案することになる
雑感

緑と水色と砂とカラフル

自然の色は眼に溶け込むのは当然ですが、石をくみ上げたお城や、鯉のぼりなど、我々の文化として根付いた習慣も目に溶け込むのだと理解した1日でした。 上記環境にて4K+GH5+v-logLを24P、60Pで撮影、カラグレ前の鳥
雑感

写真撮影会ってなんだろう

令和になりましたね。 今日は写真の定義は人それぞれ、いろんな考え方があることを知りました。 例えば写真のトリミングや色を変更したりすることが邪道かどうか、個人的には人々が集まり、その体験でもって、明日が楽しく生きれればい
雑感

好きなことが強くなる時代

もう間もなく令和ですね。昭和、平成を経験したものとしては、新しい時代を楽しみにしてしまいます。   好きなことが強くなる時代 今、つくられた会社であっても、大競争な時代、それほどだめなものはない。 これは例えば
雑感

朝令暮改と君子豹変

どちらかというと、前者の方が良い意味に捉えていましたが、まさかの後者がベストだったとは。 朝令暮改をする人は、考えの読めない底が浅い、指導者として失格者。なによりもまた変わるからほどほどに聞いておこうという部下への悪影響
雑感

仮名手本忠臣蔵 文楽公演

日本橋で打合せをすべく、徒歩で行った松屋町側から目に飛び込んできたのは、仮名手本忠臣蔵 の文字。 国立文楽劇場三十五周年記念だそうで、 第一部として11時開演から大序 鶴が岡兜改めの段から始まり 四段目 城明渡しの段まで
雑感

バイク電車通勤?!

高齢化で老老介護が問題視される中、最近は車いすも電動型が増え、一人で移動する人も見かけるようになりました。 スイスイ進んで便利&介助者が不在になる分、コミュニケーションという意味で寂しい部分もありますが、時代の流れは技術
雑感

ipadmini 5をお触り

動画をipadの中に入れれば、プレゼンをする人や、営業マンなど、確実にメリットが多いと感じています。プロジェクター出力には別売りのHDMI出力のケーブルを使えば出来ますし、Apple TVなら無線で飛ばせます。 &nbs
雑感

動画のインパクトは強烈

元大使で日本を憂う人が、自分の著書とともに声高らかに、日本人に警告を出せば、思わず見てしまうのは当然です。 外国人労働者受け入れが加速する中、最終的に1000万人の移民を日本に入れようと目論む真の目的は、日本を分断して多
雑感

誠は伝染する

東京では自民党とタッグを組む維新が、大阪では対立という構図は何だか茶番のようにも見えます。まぁ自民党が巨大になりすぎて野党は候補者擁立できない時点で、もう政治は第三者の思うままにならざるを得ないのでしょう。  
雑感

Apple Specil Event

日本時間で朝2時ごろにSteve Jobs Theaterから行われた、アップル恒例のイベント。リアルタイムに見たら仕事につかえるので、単純に6時起きでじっくり見ました。 先日のiPad miniなどのハードウェア発売に