小さいながらも 中身が詰まっている お寺 神護寺の別院 西明寺

#西明寺 #京都 #紅葉 #お地蔵さん #神護寺 #名刹

神護寺の別院として作られたお寺 西明寺(さいみょうじ)

世界遺産の高山寺神護寺と合せて、三尾の名刹と呼ばれ、日本全国から紅葉の名所として親しまれています。

雨が上がった後、神護寺付近のこのお寺に来ました。
入り口の赤い橋は印象的で、川沿いにある印象的なお寺です。

こじんまりとしたお寺ですが 凄く味わいのあるお寺
変化を楽しむ感じが素敵であり、ゆったり出来る いろいろ詰まった庭園
大きな、緑のコケをまとったお地蔵さんなど、細かく見ていくと
あちらこちらに とても詰まった雅を感じることが出来ます。

当日は、感じの良いお寺の方がおられ、
もっと前に出てみてくださってOKですよと
優しく声がけしてくれました。

そういえば、受付もお庭を清掃していた人も女性でしたが
みんな若くて おそらく周辺の学生さんに手伝って貰っているようでした。

 

本当のお寺とはこういうところだった

国の葬式仏教化で 住民監視・過去帳管理をさせた反面、学ばなくても食えるお寺が出来てしまったから、逆説で、どんどん教えが浅くなった仏教

改めて本当のお寺とは、こうやって和気藹々としていて決して 堅苦しいものではなく 人の迷いや悩みに寄り添い、そっと寄り添うものだったんではと 改めて思い知らされた次第です。

小さなお寺は個人など、少数精鋭で運営しているところが多く、ちょっとしたことで差が出やすく、ぜひ見本にしたいお寺だと感じ入った次第です。

ということで、映像が出来ましたのでお暇ならご高覧くださいませ

コメントを残す