ハイスピードなLAN環境で生中継

写真 2016-08-09 17 32 36劇的というほど爆速ではありませんが、本日試験をしたところ、ほぼ初の潤沢な回線環境で生中継が出来そうです。

そう、今回もYoutubeLiveの公開機能を使って配信をします。
今回は別IDでやりますのでまた別途告知できればと思います。

 

回線スピードの検証

スピードテストというWebで出来る無料サービスを使いました。

写真 2016-08-09 15 17 16下りはどうでもいいのですが(41Mbps)、生中継で重要な上りは32Mbpsもありました。平日昼間に何度やってもこれぐらいでしたし、お盆越えた時期は不明ですが、なんとか維持できるでしょう。

コンサートなどの複合イベントなのですが、アーティスト楽曲は流せないため、オフにする予定です。また演目の現場が変わることもあります。といった風にすべてライブで出来るわけではないので、合間を見て編集し、録画配信をするようなことにもなりそうです。

写真 2016-08-09 15 16 43本格的にやろうと思えば思うほど、TVニュースの作り方ノウハウが必要になっていきますね。

とりあえず太い回線を使えるということなので、基本に戻ろうということで、ユーチューブオフィシャルのライブ エンコーダの設定、ビットレート、解像度を調べてみました。

うん、十分1080Pいけそうで、思い切ってPCに高負荷をかけてみようかと思います。

 

ライブ エンコーダの設定、ビットレート、解像度

1080p
•解像度: 1920×1080
•動画ビットレート範囲: 3,000~6,000 Kbps
720p
•解像度: 1280×720
•動画ビットレート範囲: 1,500~4,000 Kbps
音声サンプルレート: 44.1 KHz
音声ビットレート: 128 Kbps ステレオ
エンコーダの設定

プロトコル: RTMP Flash ストリーミング
動画コーデック: H.264、4.1
フレームレート: 最高 60 fps
キーフレーム間隔:
2 秒を推奨
4 秒以下

オーディオ コーデック: AAC または MP3
ビットレート エンコード: CBR

コメントを残す