小型パソコン Livaでビジネス出来る?!

写真 2015-01-10 9 41 16USB3のSATA2 HDD にSDカードに保存した映像データをコピーするのが、一つのテーマでした。もちろんモバイル環境下で。

本日念願が叶って(というほど大げさなことではないのだけれど)、すべて考えていたことが実現しました。

モバイルバッテリー駆動させたLivaにiPadのモニターを無線接続(TeamViewerV10経由)

<初期段階>

  • 途中で落ちないこと(電源不足にならないこと)
  • 安定すること(常にCPU負荷が高いとLivaは落ちる)

<第二段階>

  • USB2接続のポータブルHDDを起動し、大きな動画dataを再生
  • USB3に接続したSDカードから直接、上記HDDにデータコピー
  • USB3接続のポータブルHDDを起動し、大きな動画dataを再生
  • USB3に接続したSDカードから直接、上記HDDにデータコピー
  • HDDコピーは出来るだけでなく、使えるスピードを確保すること

 

<応用段階>

  • FHD(フルハイビジョン)画質で動画配信して問題ないこと
  • 動画配信で音声をクリアに入れること
  • 上記動画配信をUstreamとYoutube Liveで実施すること

写真 2015-01-10 9 41 52200MB,400MBのデータをそれぞれコピーしてテストしましたが、それぞれ問題なし。
一部画像キャプチャーし忘れで証拠になりませんが、USB2のHDDで29.7MB/s、USB3のHDDで40.2MB/s。十分使い物になります。規格上USB2が、40M電力を多めに奪うUSB3を使う意味はあまりありませんね。USB2のHigh Speedモード(最大480Mbps=60MB/s)

 *実は一台のUSB2のHDD本体の電源が不足して起動せず、2又ケーブルで補いました。

写真 2015-01-10 9 38 45 写真 2015-01-10 10 06 48大きな動画data再生は、9GBのFHD30P,H264フォーマットmp4ファイルで問題なし。

そもそも、AC電源に差せば問題ないことですが、動画中継は音声がうまくいっていませんでした。今回はださいしゃべりは差し引いて、すべて問題なく実現できました。

動画は別の機会にアップします。

 

KEY POINT

写真 2015-01-10 14 26 35肝は、ハードウェアエンコードを行ってくれるHDMIアダプターと、マイク関連の設定、iPhone付属のマイク付イヤホン、そして最大3Aを自動制御しながら供給できるモバイルバッテリーの存在でした。

写真 2015-01-10 14 26 05今年の大きな目標である生中継サービスの新設と拡充の根本である、一番下の超低価格モデルが完成したことになります。1カメで光を使わず、簡単&高画質&電気代が安い&壊れにくい&静音&SEOが出来る!

上位の生中継サービスは、マルチカメラ&スイッチング&オリジナルデザイン&背景リアルタイム変化するVJ動画等、大手であっても耐えられるものを構成。テストも昨年いろいろ本番環境で実験させて頂いたおかげでサービス群はほぼ固まったので、あとは整理してドキュメントに出来れば完成です。実はここからが時間がかかるのですが(笑)

コメントを残す