スマホだけで写真撮影、編集

スマホカメラの進化

これも随分、当たり前化した現象ですが、元が綺麗だと加工しても耐えられる。こんなにも綺麗なのか、画像劣化する 概念が吹き飛んだように思えます。

恐らく解像度が高くなったこと、小さい故に、スマホカメラ側のレンズボケが少ないのは相変わらずですが、F1からF2までの明るいレンズを搭載した機種は、新ソフトウェアと相まって、描写力があがったように思えまるから不思議です。

特に夜、サクッと撮影して吐き出された絵を拡大して見ると、塗り絵なのですが、そこそこ細部まで撮像されていて、そんなに悪い印象がないのです。その上で、扁平率の変更(斜めになったビルがドラッグで真っ直ぐに)やHDR風の加工まで、高速になったスマホCPUで、サクッと加工できるわけで、電車の中であっという間に、軽い加工ができることに感動しました。

SnapseedっていうGoogleアプリ

 

写真はパット見が全て?じっくり見る?

ビデオと比べて写真は、その1枚がために印象的な色と、解像度またはボケ味がかなりウェイトを占めているのだと勉強になりました。

コメントを残す