2014 大阪天神祭り iPhoneで撮影

ある人に困っているから助け舟をと依頼され、朝5時半に起きて、人生初 操作オペレーターを体験しました。

企業のお客様相談会という大事な席?でそれはないでしょうという現場で、裏方でPowerPointを操作したり、照明やボリューム、DVDの切替などの操作をドキドキしながらやりました。まぁ慣れると簡単でしたが、こういうプレッシャーが高いものは心臓に悪いですねぇ。(笑)

次の立ち寄る場所の間に、天神祭りのだしに出会いましたので、iPhoneしかありませんでしたが、ぼつぼつ撮ってきました。編集もYoutubeにアップ後にYoutube上で編集。720Pでひどいやっつけテキスト&編集ですが、スピード命ということでお許しください。

 

あらためて大阪に居ながら感じたこと

なぜUstreamで放送しないかという疑問。テレビ大阪が大々的にテレビで中継を何箇所でとあったけれども、遠方ではローカル番組なんて見えるはずもありません。

一方、先日の京都祇園祭で感じたKBSの超高解像度でのUstream配信。やはり京都は早い。幕末の時代、御所が東京に移動することになり、公家向けの商売をやっていたところなど、かなりの商いがなくなってしまう逆境を潜り抜け、外国に活路を求めたからこそ、今の名だたる世界企業を排出できる素地が出来たのだと思います。

一方、日本3大祭りといいながら、ネット中継すらやってない?大阪(Ustなかった)。中途半端な場所で花火をやるのも毎年、相変わらず。橋のたもとで外人さん含め、多くの観光客が今か今かと何時間も空を見上げてやっと花火がなったと思ったら、北の方角のビルの影から低いところでパンパンと花火の音。ごう音と、煙だけがむなしく響く天神橋周辺。知ってる地元民や常連はそこにはいないのだけれども...

極めつけは天神祭りのサイト内のマップもFlashで出来ている。iPadで見たら空白。

なんか勘違いしているのか、見たけりゃそちらから寄って来いなのか、単純に新しいことをやる人がいないのか、今で満足なのか、市と府の二重行政の不幸なのか、いずれにせよ、とても観光客を呼ぼうという姿勢が伝わらないように思える。わかってないのかもねぇ。そもそも菅原道真公は、学問以上に政治で力を発揮した人。聖徳太子の意思を受け継いた正統派。また大阪はちょっと立ち寄った程度なのに、どんと構えさせてしまうところが大阪たる所以なのでしょう。大阪に良くなって欲しいから厳し目で(笑)

そういえば何度も橋の上を流行のクアッドコプターがハエように往復していた。ブンブンうるさいので、石をぶつけたくなった。墜落した場合はどちらが罪?(笑)

コメントを残す