夜の声と熱気と雨がリアルを加速させる

昨日に引き続きの記事ですが、世界遺産登録「百舌鳥・古市古墳群」を祝したさかい祭りのイベントに初めて行ってきました。

起源をみるとこの祭りの原型は400年前の住吉祭礼図屏風にあるようで、今でこそ悪の権化と知られたイエズス会宣教師と共に茶室も描かれていて、茶の湯のまち堺を象徴するようです。ちなみに天神祭りよりも古く規模も大きかったようです。

とにかくふとん太鼓が、10基も並んで縦横無尽に練り歩き、男女が掛け声を合わせて御霊を運ぶ迫力は、夜の雰囲気とあわせてこれぞお祭りというものでした。何よりも降水確率70%以上の中、10%程度も降ったかという好天気に感謝でした。結局トラブルがあって8基になりましたが、若い全力のみなぎるパワーを十分堪能しました。堺はすごい!

ということで、お祭り映像です。何気にロープからはみ出してますが、気のせいです(笑)

コメントを残す