スマホ(縦で撮った)複数の動画をYoutubeに縦のままアップする

日本版のYoutubeヘルプを見たら、推奨される解像度とアスペクト比は次のように書いてあります。

プレーヤーにぴったり収めるには、以下の解像度でエンコードしてください。

2160p: 3840×2160
1440p: 2560×1440
1080p: 1920×1080
720p: 1280×720
480p: 854×480
360p: 640×360
240p: 426×240

16:9 以外のアスペクト比の動画をアップロードすると、動画の左右または上下に黒い帯が表示されるように処理されます。

つまり、やはり横長ディスプレイを想定、推奨しているということ。

しかし、少し前にRUN and RUN / lyrical school というスマートフォン操作を模擬した縦長動画が登場し、ジャックされたと騒がれました。まぁ作るのに時間がかかるし、一般的ではありませんでした。

 

9:16の使い方

写真 2017-06-08 17 44 21あらためて考えると、16:9のFHDや4K機材で人間一人だけを撮影すると、左右に無駄が多く、みたときにも何だか不安定に思えます。空間が多くなればおしゃれ度は高いのですが、合理性がなく、やはり現実的ではないという感じでしょうか。だからテキストや、全身ではなくアップの顔とかを配置してバランスを作るしかないのだろうと思います。

しかし、閲覧端末としてスマホが多くなった今、しかも通常の操作は縦だから縦で見られた方がスムーズだということも解るような気がします。

 

スマホ縦で撮影した動画をそのままYoutubeへ

写真 2017-06-08 17 20 04ということで、今年 石光寺にお邪魔した際、寒牡丹に初めて雪が降ったシーンを目の前にして、思わずスマホで動画記録したのですが、突然だったので縦しか無理でした という2つの動画を編集ソフトでつなぎ合わせてYoutubeにアップした次第です。

スクリーンショット (226) スクリーンショット (225)

スマホから直接でもいけるかもしれませんが、iPhoneとPCをケーブル接続して、フォルダとして読み込み、TMPGEnc Video Mastering Works6で合体させて、そのままmp4でレンダリングかけました。

 

Vimeoで見つけた作品

Let’s Dance from Gerard Miquel on Vimeo.

 

コメントを残す