自然 対 創造物 ゲームがクリエイティブを奪う?!

何度も書いている気がしますが、やはりどんなに美しい建築物でも、斬新なデザインのアート作品でも、自然美には勝てません

蜀咏悄 2017-03-07 12 10 51土、岩と鉄筋コンクリート、Adobeイラストレーターのデジタルデザインと、手書きのイラスト、額に汗をかく労働とエアコンの快適空間で指先で株式売買といった風に、アナログとデジタルといってもいいのかもしれませんが、やはり心を打つものはアナログ側に軍配があがります。今の若い人はLineの悪影響で電話などの話すコミュニケーションが苦手なようで、この先が危ぶまれています。

コンピューターに関わっていながらも、やはりデジタルは線一つとっても味がない国宝級の古い茶碗がしみやうねり、様々な色、カーブを伴って味わいが染み出るように、脳で感じたインスピレーションが手に伝わり、卓越した技能とあいまって、奏でるものがあるのではと思うのです。

蜀咏悄 2017-03-07 12 10 36卓越した技能は、やはり誰にでも手に入れられるものではないし、何よりも時間がかかります。何百回、何千回、何万回とろくろを回して、いろんな季節毎に釜に入れなければ身につかないものがある。火や空気や土、自分の手、命が呼吸を合わせて、そして見えざる手が加わって人を魅了するものが出来るのだと思います。

恐らくこれは、人間そのものがアナログだから解る感情かもしれません。海で見る夕日日の出の太陽登りきった山頂で感じる感情には体内の微生物も含めた丸ごとが、動かされているのではないかと感じています。は普段、楽を追求すればするほど取り返しのつかないぐらい深まりますから。

となると、良いものはこの作品で世の人にどうこうしたいという個人の欲求や意志に大儀が加わらないと、何物にもならないのかもしれません。

蜀咏悄 2017-03-06 13 49 39
やはり農家は偉大

農家はやはり厳しい自然と向き合い、人間の命である食づくりの根本に携わっています。収穫高=自分達の生活費そのものだから、ホワイトカラーとは異なる言い訳がきかない世界に生きているともいえます。そもそも水をもたらす雨などの自然は読めないから、せめて自分達のパートは最大限やる必要がある

まさに天網恢恢疎にして漏らさず を知らなくったって、作業の手を抜くことはありえないのです。十分やった上で、たわわに実ることを天に祈るからそれに呼応してくれるし、たとえば米であれば同じ場所で毎年連作障害が出ずに実らせてくれる。まさにサステナビリティー(持続可能)な循環システムになっているといえます。

蜀咏悄 2017-03-08 13 49 36そう考えると任天堂の新しいゲーム機がどんなに優れていようと、VRやAR,MRがどんなに進化しようと、プチ感動はあっても、涙を流すことはないのだろうと思うのです。むしろ失うものもあるのか・・・

知人の子供はテレビをみせず絵本などアナログばかりで教育をしているといいます。所詮 作り手に遊ばされているテレビゲームをやらせ続けている子供と比較して、羨ましがられるほど圧倒的にクリエイティブだったそうで、身近な子供の成長をみても素直に答えが出ているのかもしれません。(契約書の文面を見るだけでそれを作った本人の意地悪な息吹が見えてくるようでアナログは素敵です。)

コメントを残す