周年記念行事で参加者が映像で競う

写真 2016-04-17 10 46 35映像が身近になったこともあり、映像業者が生き残っていくためには、やはりプロによるプロらしいところを見せる必要があると思っています。

制作物での競争は、昔以上にセンスと時間をかければ、プロアマ逆転することも多いですが、いつでも業務として受けられる体制があるのがプロではないのかと思います。100点はとれなくても、平均80点以上みたいな・・・クオリティー

 

素人とプロの違い

素人の場合、自分ですべてはできたとしても、他人が撮影して、編集だけを受けるとか、編集は他人に出すが撮影だけをアウトソーシングで受けることは難しいと思っています。

これは相手(別の作業者)の立場で物を考えられらるかといった配慮&経験の深さと、映像製作の全体像を理解し、納期の遅れにつながりそうな部分をいち早く手を打つなど、パニック、大事故につなげないノウハウがあることがプロだと思っています。

そして運営者に代わって、映像仕様をまとめ、統一感のある作品を仕上げるフォーマットづくりもそのひとつだと思っています。

まだまだ出来ていませんが、そのひとつをフォーマットとして自身の忘備録としておきます。

 

映像に関して

写真 2016-04-17 10 45 00<ポイント>

本人登場前の演出用にモニター表示する映像を作品の一環としてお店毎に製作して頂きます。

<所要時間>

インタビュー込みで3-5分?

<デモ映像>

とりあえず映像だけ つないだたたき台。

 

<形式>

MP4,MPEG、WMV
Windows PCで再生できる動画ファイル

※USBメモリ、DVDもOK
※フルハイビジョンが望ましい
※4Kは要相談

<映像構成>

出演者のメッセージ ※1 + 製作工程(動画または写真)

※1 出演者のメッセージ:(最初の方に使う)

・お店の名前、本人の名前、特徴
・オーダーを受けての製作方針

<映像コード>

・公序良俗 順守、団体の品格を損なわないもの
・写真スライドショー、映画風、ブライダルプロフィール風どんなものでも問わない。

※本人メッセージは必須
※本コンテストに無関係のものは入れない

<映像製作に進め方について>

本来は映像も製作物のひとつとしてAを希望しますが、お店の諸事情に合わせてB,Cのかたちも取れます。

  • A)全部自分達で製作(得意な友人、知人に発注するもよし)
  • B)各自で撮影して、編集だけ外注(iPhone、タブレット、ビデオカメラ)
  • C)撮影、編集、インタビュー一式を外注

※B,Cは予算に合わせてプロが引き受け可能です。

(ご参考 標準価格)

・撮影代 *万
・編集代 *万
・撮影+編集 *万

※Bの場合、素材量や形式について別途相談
※自社HP等の映像利用は自由

コメントを残す