実家PCにWindows10 を導入

写真 2015-08-16 0 12 29Winodows7以降は、1年間は無料で10にできると聞いても、アップグレードするつもりはありませんでした。

しかし実家ではわたしが購入して設置したPC2台に対し、有無も言わず入れようと思っていたようで、うまくいかず、思わぬところで作業を強いられることになりました。

NUCと言われる小型PC1台、LenovoのノートPC1台でチャレンジしました。
結果は、NUCがなぜか途中でエラー写真 2015-08-15 11 36 25 写真 2015-08-15 15 47 51。数時間のダウンロード&アップグレード作業もむなしく、あっさり元のWindows7 Professionalに戻ってしまいました。囲碁やメールなどクラウド上での利用が多かったこともありバックアップは取得しませんでしたが、無事戻ったことにはほっとしました。
使用できるディスク容量が20GBだったことが関係しているのか不明です。ダウンロードは3GBちょっとでしたが、ひょっとするとバックアップ領域が足らなかったのかもしれません。
写真 2015-08-16 0 13 41一方のLenovoはHomeEdisionだったのですが、Windows 10 Pro(32bit)になりました。
当初音楽でエラーがあったものの、2度の再起動とコントロールパネルをいじっていたらいつの間にか、音もできるようになっていました。
ざっくりの操作性は、Windowsシリーズに慣れていれば、問題なく触れると思います。また、アプリ互換は映像関連はテストしていないのでわかりませんが、旧のオフィス2010でも問題なく起動しました。
写真 2015-08-15 19 55 50速度的なものの体感としては、少し起動に時間がかかるようになった気がしますが、何度か起動していると早くなった気がします。レジュームからの起動は早く、Core i3-2350M 2.3GHz 4GBRAMでも違和感なくきびきびと動いているように思えました。
写真 2015-08-15 19 53 23デフォルトで自社を選ばせようと仕向けるMicrosoft Edgeは軽快に動き、ブラウザー上に直接メモ書きできる機能は面白いと思いました。生中継のときのインプットに使えるかもしれません。
windows10pic映像編集ソフトなどの互換性があって、メモリーをたくさん搭載したPCを持っているなら、タスクビュー機能やマルチな作業環境を考えると、使えるかも思った次第です。
いずれにせよ、もう少し触ってみたいと思います。
追記: 待っても待ってもUPDATEが降りてこない場合は、権利さえあれば、強制的にアップグレード出来る様です。

コメントを残す