ライブ配信始動! Youtube動画削除から復活

1週間のペナルティを終え、ライブ配信も解禁

実際には昨日から可能だったかと思いますが。。。。

 

今回はやりたかったNDI運用を実施

デジタルミラーレス一眼レフカメラ1台だけ持って行き、最初と最後に使ったものの、ほとんどは、初のスマートフォン運用での配信をしました。

マイクワイヤレスのマイク1本、必要ならNDI経由、各スマホのものをONにして使おうと計画しました。

具体的には4台のスマートフォンを持ち出して、1台を無線でのOBSコントロール用に、その他をカメラとして使う実験をしました。

 

服は縦長

大げさながら、今回発見したことは、服は縦長であること。

どうしてもビデオは規格上、カメラもモニターも横ベースですが、スマートフォンでの縦視聴が可能になった今、スマートフォンなら縦で撮影するのもありかと、むしろ縦の方が相性が良いことに気付きました。

それに至ったのは偶然、1式出してくれたジンバルとスマホの所有者が、トラブルで横にできないとのことで、縦のまま配信をすることになったのがきっかけ。

配信は横にしたのですが、どうせな、不要な上部をカットしながら隙間を埋めるべく2台を縦表示にして並べれば、紳士服の縫製工程を別角度から見える斬新な使い方ができるのではないかと思った次第です。

 

結果オーライ

精度の甘い 3分割(笑)

バッテリー切れ以外での通信トラブルはいっさいなく無線での撮影に自信をつけることができました。

今回は近いところでやっていますが、恐らく見通しよいところなら30m離れても同様の結果が得られるのではと、鼻息を荒くしています。京都大学の時計台では、2Fから1Fの演台まで届いたので。

配信の反省点は、音がだぶってしまったこと。スマートフォンを全て使ってモニターできなかったので、最後まで気付けなかったこと。ですが、スマートフォンベースの新しい配信スタイルの大きな第一歩を描けたように思います。

あぁ今日は選挙の投票日、直前で解った統一教会やユダヤの疑惑・臭いが離れない政党には入れなかった次第です。

コメントを残す