千葉の災害になぜ東京電力の失策が目立つのか!?

専門家ではありませんが、やはりこれが一番しっくりきます。

「小泉・竹中」以降、外資比率は急増

電力の中核企業である電源開発(J-Power)、東京電力 が 筆頭株主が外資に抑えられています。

東京電力の例では、アライアンスバーシュタインというユダヤ人が、震災後の株価低迷と、国有化のウワサで株の大幅流出をさせ、東電の株価が底値のタイミングで、200億円?を投入して ありったけの株を買いあさった。

本来、外為法では外資(外国ファンドや企業)から、国防や公の秩序維持に係わる企業への10%以上の投資については制限されているが、抜け穴があって、プライベートファンドなど出資者不明のものを国家が防ぎようがない。

種子法廃止と、農業に関する研究データの外資への無償提供水道事業民営化の時点で、もう政府はあてにならないことが解る。小泉進次郎が狙うのはJA。

彼らのメリット

いつも人工地震人工災害がうわさされる所以は、株価を最安値に手っ取り早く出来て、買いあさりった後、戻った後の差分で金儲けできるから。台風被害で電柱が倒れるなんてのは、風速設計を誤っている証拠だが、最小限の設備投資しかしないことが要因。(日本人の仕事ではない)

実際、40%越えで乗っ取り寸前だったJ-POWERは、外資株主(ロックフェラー、ロスチャイルド系)が、その一番いいタイミングで売り抜けている。2年強で3倍弱の儲け。

まさに人の不幸で金儲けする人種が裏で動いている。
国に頼らず 自衛する手段を身につけたいものです。
http://blog.sizen-kankyo.com/blog/2011/02/000832.html

コメントを残す