うっかりいつもの LOOXをカバンに入れ忘れて
喫茶店に到着してから気がつきました。
もちろん、先日の撮影した映像編集が目的ですが、すでにミニデスクトップと、SSDの外付けメディアにはデータを入れて持ち込んでいます。
ミニデスクトップpcのモニターはなくLOOXで Windowsのリモートデスクトップ機能を使って、操作する予定だったのですが、モニターがないのです。
こんな時どうするでしょう?
すぐさま帰ろうと思いましたが、何か手段があると思ってまさぐったら、というか、いつものおしりポケットにはスマートフォンがあるではないですか。
超小さい画面ではあるものの、データの移動や、別のスマートフォンと接続して収録データを統廃合したり、それなりにできることがあるので、同じくマイクロソフトのリモートデスクトップアプリをすぐさまダウンロードして、pcに乗り込んで触った次第です。
もちろん、キーボードも外付けなので、画面はさほど圧迫されずに使えます。実際はマウスがないと 難しいですが・・・
最初はなかなか入れなくて、苦労したのですが、Wi-Fiルーター側の通信がおかしかったことに気づいて、Wi-Fiルーター電源入れ直しで、さっと接続することが出来ました。
ということで、日頃から万が一のトラブル対策が生きると思いつつ、対応の引き出しを増やしていければと思います。