今日のYoutubeLive 良かったことと 反省ポイント

毎度毎度あることですが、新しいことをやると必ず起こることを、良かったことと反省ポイントを防備録として纏めました。

 

<反省ポイント>

  • 1回だけ 4画面を映し出した

    お店の外からの撮影カメラは上手くいったが、その反面、プライバシー保護に懸念あり。道路を挟んでカメラで狙ったので、第三者がたくさん歩いていて会場の上司から終了後 指摘が入った
    ーー>即時、配信停止。限定公開ではなく、非公開とした。

  • GH5の映像のみ腕などに変な色が表示されていた。グリーンバックの設定が残っていたかもしれない。
    ーー>テストではFHDサイズで解らなかったが、やはり当人達が演奏するリハ、ゲネプロ必要だし、大勢でチェック必要なんだと思いました。(現地は1人でてんやわんや)
  • 引きで置いた最後尾のスマホ映像が画面がパカパカと、露出変化して観てられない。
    ーー>露出部分を、スマホで選択出来たが、自動処理にしていたこと、何よりも縁者背景に大きなディスプレイがあってスライドショーが常時流れ、明度が変わって、さらに絵が苦しいものになった。
  • OBSでの配信が内蔵グラフィックで失敗したので高画質だが負荷の高いX264に変えた。負荷が高そうだったので、収録はやめた・・・が2度目の配信は iPad miniのディスク容量が不足して1台しかスマホ映像を取得していなかった。
    ーー> 結果的には1本目をベースにマルチカム編集を行う(上記GH5の醜い映像もないはず)

<良かったこと>

  • 色がおかしい・・後からチェックしてショック大

    お店の外からのスマホ映像は、盗まれず、映像が途切れず、雰囲気が得られた

  • 初実践投入した AndroidスマホでのOBSスイッチングが成功した
    反応も早く、とても良かった
  • GH5のバッテリーがなんとか持った。4K 30P設定だったが、バッテリー2本で2本分の配信が成功した
  • iPad miniでのスマホ3台収録が全て旨く いった。
  • 前々から創造していた未来のサイネージシステムが一歩進んだ。まったく新しい表現がYoutubeを経由しなくても可能だということが実験出来た。

 

<考 察>

お店の外にモニター設置し 中の様子を見て頂くことは有効

時間はたっぷりあったはずなのに、ワンマンは何かあった際のトラブル対応は出来ることに限界があって、本番配信後に初めて気付いたトラブルに対して改めて致命的だと思った。

そう考えれば収録は必須。後から高画質で編集ありきというのは、理にかなっている。業者側の立場としても、必須であると確信しました。まったく新しい運用だけに、小さい規模でいろいろトラブルを経験し対策出来る様に、解決策を練っていきたいと思います。

コメントを残す