Youtubeの再生リストを便利に使う!

Youtubeがお金儲けになるとか、SEOに有効とあって、誰しもがせっせと動画づくりに興味を持ってきていると実感します。現に、数ヶ月前に「ペットと泊まれる 宿」でWeb検索-動画では1番だった順位がじりじり下がり、3ページ後あたりをうろうろと変動している気がします。

 

ブログの二の舞?

pet_youtube1このままいくと、被リンクを張るためのブログをたくさんアップするのと同様、きつい動画が世の中に溢れてしまうような気がします。

というか、既に起こっていますが。IT機器など新商品の出荷前になると、開封でもないレビューでもないカタログレベルの情報をなめるだけの静止画ベースの動画が上位を独占していたりします。(当然誰も実機を手にしていないので上位を独占できる)

これも過渡期だからの問題で済むでしょうか。Google社側では、品質を理由に格下げしたり消したりは出来るわけもなく、BGMはともかく自動チェックが困難な動画だけに、アクセス数ではなく、評価の悪いものが落ちる指標にになるのではと思います。

いや、評価が悪くても議論が活発であれば閲覧数を稼げるためやはり残すかもしれません。まさにジレンマ。あとは、ソムリエのごとく、ユーザに信頼されるユーチューバーなどが張るリンクなどに優先度が付けられるぐらいでしょうか。

 

再生リスト機能

pet_youtube2有名なYoutuber(ユーチューバー)のように、MYチャンネルで人を集めたり、立派な大作がつくれない私のようなものでも、宿泊されたお客様とペットを簡易に映した動画は撮影可能です。

チリも積もれば山となるで、これらをひとつのチャンネルに集約出来る機能があります。

pet_youtube4これは、再生リストという機能で、特筆すべきは、手動でのリスト化はもちろん、自動追加機能があることです。

再生リストの設定にて、「自動的に追加」を押します。ここにタイトルなどのルールを設定すれば、条件に従って自動的にリストに入れてくれるようになります。

 

素人でも出来る簡単ワークフロー

pet_youtube3これはたとえばビデオカメラやデジタル一眼レフを所有していなくても、携帯やスマホさえあれば、これで撮影した後、Youtube宛にメールを送れば登録されるワークフローになります。これを定期的なルーチンにすれば、無作業でリスト追加される(この場合だとペット動画が次々に流れる)という便利な機能です。

ちなみに、動画のテロップも、後付け可能です。字幕機能でワープロで挿入することが出来るのです。変更することも簡単です。

ますます字幕のごとく、何ヶ国語にも出せる仕組みが整っていることが解ります。ちなみに閲覧者は表示設定で、この字幕を付けたり消したり出来ます。

(字幕例)
スライドショーに字幕のみ(京都 ペットと泊まれる旅館 弁天館 イメージビデオ)

ペットと泊まれる宿

当方で施設のHPや、動画などの製作に関わらせて頂いているペットと泊まれる宿。まだまだそのような施設は少なく、世のニーズにあっていると思っています。

そして現代を見渡すと、あらためてペット市場はすごい状況ですね。ペットに望むものは人それぞれ。単純にかわいいとか、子供たちが去った後の寂しさを紛らわせるためとか、いろいろあると思います。精神の病が社会問題化するずっと前から、人々には生きた癒しが与えられていたのですね。

一方でペット本人たちはどういう目線で我々を見ているのでしょうか?

写真 2015-01-11 10 22 35何かで見たところによると、わんちゃんは、すぐさま自分の格付けをするといいます。つまり、家族の中の位置を決めて、自分より上には絶対服従し、下に対しては、さほど重要視しない代わりに第三者から守るおにいさんの役割に徹する。

すべてがそうではないかもしれませんが、警察犬や盲導犬など、生まれつき、そういう種があることは間違いないと思います。もっとも幼いころは、楽しい、うれしい、もっと遊んでよ、と誰よりも下の目線で無邪気に生を楽しんでいるのだと思います。

かわいそうなのがペットは飼い主しか頼るものがいない。天が人のために作った小天使としか思えない一方で、ビジネスビジネスが台頭すると、天に逆らうような扱いをする事態があることも確かです。

ペットはインコしか飼ったことがありませんので、飼い主の気持ちになれませんが、昔、ペットフードのVPづくりに関わったことがあります。このころから、便が出にくいものを使っているなぁと感じたものですが、案の定、人間と同じ病気が増えているのはなんとも、飼い主としては複雑な心境であり、食の大事さを物語っているなぁと感じます。

関連リンク(ペットと泊まれてカニが食べられる京都の旅館 弁天館)

HPトップにも動画をアップしたらサムネイル表示されるようにしています。

コメントを残す