痛恨の電源設計ミス
三脚にいろんな機材をくっつけて、面白かったですが、まさかの電源設計ミスで、いろんなトラブルを引き起こしたように思います。
大勢の人が集まる場所では、Wi-Fiルーターの位置をもっと高くすべきであり、PCとスマホの間ぐらいに置くべきだったかもしれません。(盗難されない工夫をしつつ)
ということで、今日は以下、ミスやプチトラブルがありまして、申し訳ありません
- ちらつき(恐らくケーブルと電源、Wi-Fiの干渉)
- 画面飛び(バッテリー枯渇にて 途中から8ワット 運用にしたため?)
- Wi-Fi、または画面が途切れる(8ワット運用したたから?)
- タイトルミス(非公開ーー>非公式)
- タイコ橋設置 カメラの接続切れ(バッテリーは92%残)
大石内蔵助役の内藤剛志さんは、少し テレビのイメージとは異なる印象をうけましたが、サービス精神旺盛でした。