簡単だからこそ ちょっとしたミスで zoom会議が残念なことに

テレワークが当たり前になり、大手企業では自粛解除後も、引き続きzoomなどを使った遠隔仕事を続ける宣言をするところも増えてきました。

ですが、テレワークの問題は、簡単だからこそ、起こりえるトラブルが潜んでいるということです。
例えば、以下のようなことを散見します。

  • 一人の参加者がもう一台の端末で参加&再生するだけで、音がグルグル回ってハウリング、全体の会議に変な音がこだまするなど、プロの業者が関わっていても大きなトラブルを起こす
  • 大事な会議冒頭の30分を映像、音声チェックだけで消費する(初心者が混じる、うっかり設定ミスなど)
  • 講師がPowerPointを使っていて、全画面のつもりが編集画面をひたすら見せられる。それを指摘しようとチャット機能で通知しても、気づかない、そもそも機能があることさえ解らない

当社では、以下のような実践を重ねつつ ノウハウを蓄積しています。

  • 紳士服業界向け勉強会支援(リアル講義のzoom置き換えと 実践指導)
  • 発信者のための技術勉強会 Gr主催(Facebook)–> YouZoomerプロジェクト発足
  • 企業150人の新人教育 技術支援(設計と本番現地サポート)
  • 大学教授へのリモートワーク支援、映像製作支援(定期 技術サポート、動画作成支援他)
  • 無人店舗へのzoom体制コンサル(設計、設置、自動運転、運用支援など)
  • コンサル業へのリモートワーク支援(60代初心者へiPadとペンを使ったzoom教育へシフト)
  • お寺での撮影会をzoomで実施(シニア層、グリーンバックモデル撮影、ヨガ教室、野鳥の鳴き声鑑賞など追加演出あり)
  • その他実験たくさん(移動しながらの観光ビジネス実験、喫茶店オーナー リモートインタビュー、オープニング映像づくりをzoomで、各種プレゼン資料づくり)

詳細は http://lifeimpact.co.jp/service/zoomwork