世界最古の日本が誇る 伝統文化をみんなで残したい!

昨日、映像チェックのために訪れた天満橋の 八軒家浜

あの後 19時から 能の第三部があり しかも花火などがあがったようで、もう少し滞在していれば良かったなぁと思いつつ、他にやることが大量にあったから&カメラを持っていないと見続けるモチベーションが薄れる?不思議を感じています。

ということで、今日は勉強会ライブ配信の前に少し時間があったので、12時から13時までの1時間だけライブ配信するために現地に行きました。

詳しい方に聞いたところ、やはりこの業界はお金がかかるだけに、赤字運営が多い様です。

夏日よりの暖かくなった一日、能を体験された外人さん、子供さんなども良い経験になっただろうと思います。

あらためて観阿弥、世阿弥の時代から伝統をつむぎ、現代に維持してくださるひとたちに栄光あれ と心より願いつつ、多くの国民が気付き、より一層のエールがあるといいなぁと思っています。

コメントを残す